2019年05月16日

本堂に座って 2019年3月

本堂に座って 2019年3月

ののちゃんが帰って早2ヶ月ほどになりますが、もう一つ、ののちゃん滞在中にふと考えたことについて書いてみます。
来た当初から言葉をよく知っていてしっかり会話ができるののちゃんは、言葉の覚えも早く、また言葉の使い方も状況にぴったり合っていて、関心するほどです。
そんなののちゃんなので、当然「発する言葉=自分が言われている言葉」になります。
時々、ののちゃんが大人と同じ言葉を使うことを「ののちゃんは○○って言ってね」と注意されているのを見て、思い出したのが三谷宏治さんの本でした。

「脱ワンワード週間」でケンカが減る
ワンワードとはその名の通り1つの単語です。
ここでは子どもたちがよく使う「イヤ」「ムリ」「びみょ~」などを指します。
「水」とか「くつ」とか名詞だけで要求を伝えるのも同じです。
そういったワンワード・コミュニケーションを禁止するのが、この「脱ワンワード週間」です。
脱ワンワードとは、逆に言えば「文章で話す」ということです。
5W1Hをハッキリさせて会話するということです。
これで、兄弟喧嘩が減ります。言葉づかいが良くなります。
子どもとの会話が増えます。
そのためには、2つの努力が必要です。
①親自身がワンワードにならないこと、
②子どもから「くつ!」と言われたら、「お母さんは靴ではありません」と言い返すこと。
ちょっと面倒ですが、でもたったそれだけです。

親が変わる① 自らが、気をつける
「脱ワンワード週間」をやりはじめて、すぐ変わるのは子どもではなく、実は親たちです。
自分たち自身がどれほどワンワード・コミュニケーションになっているか、すぐ気がつくからです。
朝は「起きなさい」「食べなさい」「早く!」「急いで!」、夕方は「宿題しなさい」「後片付けして」「お風呂!」「寝なさい」……。
当然、脱ワンワード週間をはじめれば、子どもたちは親のそんなワンワード・コミュニケーションを指摘もしま
「お母さん、それワンワードだよ」と。
みなさんがそうだったように、子どもたちは親の話し方を、驚くほどマネるものです。
特に悪いほうは、迅速かつ忠実に…。
まずは、親自身が5W1Hで話すことからはじめましょう。

親が変わる② 察しの悪い親になる
次女は保育園児の頃、ワンワードどころか0.3ワードくらいで生活していました。
「だい」がちょうだい、「い」が欲しい、「ない」が要らない、そんな調子です。なぜかというと、2歳上にとても察しのいい姉がいたからです。
でも多くの親は、さらに先回りまでします。
子どもが話す前に、いや、下手すると考える前に、経験を積んだ親たちは「きっとこうだろう」と理解し準備を整えます。
それこそが、子どもの思考力やコミュニケーション力を奪っているとは気づかずに。
察しのいい親たちは、子どもが「くつ…」と話しかけてきただけで、「洗って干しておいたわよ」と即答してしまうのです。
ちょっと待ってください。もっと察しの悪い親になって、子どもの思考と言葉を引き出してください。
「くつ」と呼びかけられたら当然「私は靴ではありません」と答えましょう。
「くつが汚れた」と言われたら「だからどうしたらいいと思う?」と問いかけましょう。

親が変わる③ 子どもの機嫌に左右されず少しがんばる
親にとって、なにより面倒なのは「子どもの機嫌の悪さ」でしょう。
でも、少しガマンして続けてみてください。
子どもの「めんどくさい」という不機嫌に、そのまま乗っかることなく、しばらく無視しましょう。
「そうだよね~、面倒だよね」と受け流すのです。
それでも面倒がる子どもに対しては、その意義を説きましょう。
そして、少しでも努力を見せたなら、それをきちんとほめることで達成感を持たせましょう。
人間の、自発的なやる気の素は「有能感」と「対人交流」です。
やればできる、と思えること。
そしてそれが自分と関係の深い人に認めてもらえること。
その2つが子どもに「自らやろう」という気持ちを起こさせるのです。
そして「めんどくさい」の壁を、親子で乗りこえましょう。
(『親と子の「伝える技術」』三谷宏治 著 実務教育出版発行 より引用しました。)

本では、子どもが変わる点として①みんななかよしになれる、②部屋がきれいになる(!)と続き、親子でコミュニケーション力を磨く実践方法が書かれています。
まず自分がどんな言葉を投げかけているかを見直してみて、今更ながら“察しの悪い親”になってみようかと思います
(察しの悪い“夫”はダメでしょうね…)



同じカテゴリー(本堂に座って)の記事画像
本堂に座って 2024年3月
本堂に座って 2024年2月
本堂に座って 2024年1月
本堂に座って 2023年12月
本堂に座って 2023年11月
本堂に座って 2023年10月
同じカテゴリー(本堂に座って)の記事
 本堂に座って 2024年3月 (2024-03-11 14:50)
 本堂に座って 2024年2月 (2024-02-15 13:40)
 本堂に座って 2024年1月 (2024-01-09 17:23)
 本堂に座って 2023年12月 (2023-12-26 17:27)
 本堂に座って 2023年11月 (2023-12-26 10:17)
 本堂に座って 2023年10月 (2023-12-26 09:57)
Posted by 守綱寺 at 20:00│Comments(0)本堂に座って
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本堂に座って 2019年3月
    コメント(0)