今月の掲示板 2024年9月
寝ている人の目を覚ますのは易しいが
目を開けて寝ている人の目を覚ますのは
難しい(物種吉兵衛)
忘れてならないのは
いついかなる時も
なぜ心は喜んでいるのか
悲しんでいるのか
怒っているのかということを
考え続けることだ(森村誠一)
自分の観察者、考察者たる
自分を育てておくのだ(森村誠一)
食べものはめぐっている
人間は
その一部に過ぎないという
自覚が必要だ(絶筆 野坂昭如より)
嘘は
百年かけて固めましても
嘘です(平野 修)
利潤穢土(浅田正作)
人間が利潤を追いすぎ
自然のバランスを崩すとき
地には害おおく
山に災おこるという
はてしもなく利潤を追えば
いつかここは 穢土
特定秘密保護法の成立
国益を守るために必要だというこの法
国益とはいったい何なのか
少なくとも国民の側に立っての
益でないことははっきりしている
(2013.12だまし庵日記 野坂昭如)
「政治を信用している人なんていないよ。
政治権力は常に不信の上に成立している。」
「だから政治に無関心になるのかな。
しかし、全国民が無関心になったら怖いね。
ふっと気づいた。
ヒットラーやスターリンに支配されているのと
何ら変わらない。」
「政治はいつも疑惑と警戒の目で
監視している必要があるな。」
(「運命の花びら」森村誠一著より)
関連記事